虫歯に対してはできるだけ低侵襲での治療を心がけております。
有病者歯科治療では、かかりつけの先生と連携を取り安心・安全な処置をすすめております。
・糖尿病・脳血管疾患・心疾患・肝疾患などの全身疾患をお持ちの有病者歯科治療はもとより、近隣歯科医院からのご紹介により粘膜疾患や埋伏抜歯などの口腔外科治療を行っております。
・歯科特殊健康診断も行っております。
近隣の施設(明海大学歯学部付属明海大学病院・防衛医科大学校病院など)をご紹介致します。
粘液嚢胞の処置は、液体窒素による凍結療法を第一選択としています。稀に再発することがあります。その時は唾液腺の外科的切除となります。
適切な歯科治療や口腔ケアが出来ていることが糖尿病の悪化を防ぐとも言われており相関関係があります。
糖尿病コントロールを院外の内科で受けられている方でも連携を取ってケアしていく事ができます。
遠慮なくご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 須永 麻貴
|
須永 麻貴
松田 玲於奈
|
須永 麻貴
西 貴志子
|
神谷 美保子
森 一将
|
須永 麻貴
葦沢 健
|
石井 一郎
|
午後 | 須永 麻貴
|
須永 麻貴
松田 玲於奈
|
須永 麻貴
西 貴志子
|
神谷 美保子
森 一将
|
葦沢 健
須永 麻貴
|
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
現在、予定されている休診はありません。